本製品は、世界の主要な第三者認証機関における認証登録状況の確認を行った上で、海外の提携メーカーの協力のもと日本の水道基準に準拠するための改良及び部品交換を行うことで日本国内での販売を実現化した製品です。下記は、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド市場における販売認可と高い品質管理下における製品性能を証明するものです。
ここでは、NSF61・UPC・WaterMark の認証について解説します。
是非ご参考にしてください。
アメリカ衛生財団(NSF)により定められた飲料水と接触する製品の安全性を確保するための国際的な規格です。
NSF International(NSF)とアメリカ規格協会(ANSI)の協力のもと開発され、水道システムの材料や部品が水に有害物質を放出しないことを検証するために設計されており、北米やその他の国々でも広く採用されています。
NSF/ANSI/CAN 61 の "CAN" は、Canada(カナダ) を指します。この命名は、規格がカナダにおいても正式に採用されていることを示しています。以前は「NSF/ANSI 61」として米国国内で使用されていましたが、カナダの基準を統一するため、2018年に「CAN」という表記が追加されました。
日本では、"NSF認証" が直接的に法規制で義務付けられているわけではありません。しかし、国際的な飲料水の安全基準として認知されている上に、日本の基準値よりも厳格なため、弊社では国内基準に適合していることを確認した上で、日本の消費者にお勧めできる製品の判断基準として採用しています。
例えば)日本の水道法では“鉛及びその化合物”の浸出基準値が 0.007 mg/L(7 ppb)以下 なのに対し、NSF/ANSI 61 の2024年の最新基準では、0.001mg/L(1 ppb)以下とされています。
ちなみに、本製品に関しましては、“鉛及びその化合物”の浸出量はゼロ(0.0 mg/L)となっています。本製品には、鉛を含んだ“銅合金”を本体及び部品に一切含みませんので“鉛及びその化合物”が溶け出すことはありません。
アメリカ合衆国に本部を置く認証機関 IAPMO (International Association of Plumbing and Mechanical Officials/国際配管・機械公認協会)が提供する認証プログラムの一つです。
なお、IAPMOにはUPC以外にも「UMC(Uniform Mechanical Code)」などの基準や認証プログラムがあり、機械製品やHVACシステムに関連する認証も行っています。
UPC は、Uniform Plumbing Code(統一配管規則) の略で、このコードの基準に基づいていることを示すのが UPCマーク です。UPCの認証は、住宅や商業施設の配管製品が、国際的な配管基準や安全基準に準拠していることを保証します。
ちなみに、UPCの認証マークの左側にある「C」の文字は、カナダを意味しています。この「cUPC」マークは、製品がカナダの配管基準にも準拠していることを示しており、アメリカとカナダの両国で使用するための基準に適合していることを表しています。
日本では、"UPC認証" が直接的に法規制で義務付けられているわけではありません。しかし、国際的には世界最大規模の給水装置に関する認証機関として認知されている上に、日本と同等の基準と厳格な認証システムのため、弊社では国内基準に適合していることを確認し、日本の消費者にお勧めできる製品の判断基準として採用しています。
WaterMarkは、主にオーストラリアとニュージーランド、オセアニア地域において適用される認証制度です。建築や給排水に関わる製品が適切に規制され、AS/NZS(オーストラリア・ニュージーランド規格)に準拠しており、また国内市場で流通する製品が適切な水質基準を満たしていることを保証するために設けられています。
“日本の水道法”と“WaterMark”では、共通する項目も多くありますが、大きく考え方が異なる点があります。それは、WaterMarkでは非常に厳格な流量制限を設けている点です。WaterMark基準は水資源の効率的利用と製品性能の両立を目指しており、流量に厳しい規定が設けられています。これは、オーストラリアの厳しい水資源管理政策とリンクしています。特に節水を重視しており、流量の最低値と最大値が製品カテゴリごとに定義されています。たとえば、家庭用蛇口の基準では最大流量が約6〜9 L/分(一般的な流量制限値)に抑えられています。しかし、この基準のまま日本国内の水道圧で使用すると非常に"水の出"の少ない蛇口となり、使用感が悪く日本の消費者には到底受け入れられないレベルとなります。そこで弊社では、流量を上げる改良と部品交換を行い、国内でも快適に使用できる製品として販売しています。よって、その時点で "流量規定" に関してはWaterMark認証品では無くなっていることを予めご報告しておきます。
弊社の調査では、"WaterMark認証" は日本国内ではあまり認知されていないようです。しかし、WaterMark認証品 は高品質かつ日本の水道法の基準を満たした製品であることが確認出来ています。また、それと同時に日本の水道環境で使用するには明らかに流量が少ない事も分かっており、その対策として弊社では流量を上げる改良を加えることで、日本の環境下にて快適使用できる製品化を実現しています。
商品名: | 【fusion】SSL188 ステンレス・ベッセル混合栓 (マットゴールド) |
---|---|
商品コード: | SSL188 |
仕様: |
|
セット内容: |
|
商品説明: |
耐久年数50年を目指したハイ・クオリティ・ステンレス水栓吐水高(水の出る高さ)が194mm、スパウト長(吐水位置の出幅)177mmでゆったりと余裕のあるロングリーチと操作性抜群の95mmのロングレバーが特徴。 ステンレス水栓は、従来の銅合金で製造された水栓に比べ、耐熱性・耐寒性・耐薬品性・耐浸出性など全ての面で優れているため、一般のご家庭の水道水はもちろん井戸水・温泉水・寒冷地・実験室などでも従来品よりも安定した耐久性を誇ります。
給水接続規格は、国内規格と同じG1/2の為、国内での設置に問題ありません。 |
承認図: | 【fusion】SSL188承認図 ダウンロード |
承認図
【fusion】SSL188 ステンレス・ベッセル混合栓 (マットゴールド)
※クリックで拡大
ステンレス製水栓金具フュージョン[fusion]に使用されているSUS304についてご説明します。
→詳しくはコチラ
ステンレス水栓fusion業者様向け
年間を通してのご契約はこちら↓
アンティーク水栓Matildaの紹介↓
当社では全国各地の水道業者様と提携・サポートを行っています。ご購入前のご相談や修理の依頼など、お気軽にご相談ください。
→詳しくはコチラ
fusion水栓金具を既にご使用の方で何かお困りの際は、お問い合わせフォームもしくはサポートダイヤルまでお問い合わせください。
Copyright© 2012 ステンレス水栓金具fusion All Rights Reserved.